定額で映画やドラマ、アニメなどが楽しめる動画配信サービスが人気ですよね。
その中でも人気のあるU-NEXTの無料トライアルを実際に体験してみました。
こんなお悩みを解決します。
写真付きで分かりやすく解説していきます。
U-NEXTのサービスの特徴はこちらの記事をご覧ください。
\14万本以上の作品が見放題/
31日間の無料トライアル期間中に解約すれば料金はかかりません
もくじ
U-NEXTの無料登録は簡単にできる?

今回はU-NEXTの月額プランを31日間無料体験します。
- 見放題作品14万作品、レンタル作品3万作品と豊富なラインナップ
- 見放題作品が31日間無料
- レンタル作品に使える600円分のポイントがプレゼント
本ページの情報は2019年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
早速登録の方法を見ていきましょう。
U-NEXTの無料登録 1/3
まずはお客様情報を入力していきます。

登録する情報はこんなかんじです。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号(ハイフンなし)
- お住まいの地域(①地方②都道府県)
難しいものはありませんが、氏名はカタカナで入力なのでご注意を。
私は間違って漢字で入力してしまいエラーになりました。
メールアドレスは入力ボックスの下に□メールアドレスをログインIDにするという項目があるので、メールアドレスをログインIDにする場合はチェックしておきましょう。
電話番号はハイフン(-)なしで入力します。
最後のお住まいの地域ですが、地方と都道府県の入力があります。
①に地方、②に都道府県を入力して先に進みましょう。
U-NEXTの無料登録 2/3
無料トライアルに申し込むにチェックをします。
無料期間が終了すると月額1,990円(税込み)で料金が発生します。
無料でお試しだけしたいという方は、期間内に解約するのをお忘れなく。

次にクレジットカード情報を入力していきます。

- クレジットカード番号
- クレジットカードの有効期限
- セキュリティーコード
クレジットカードの有効期限は月/年の順に入力します。

(セキュリティの観点から入力した文字は消してあります。)
入力に間違いがなければ送信を押して先に進みましょう。
U-NEXTの無料登録 3/3
さて登録もあと少しで終わります。

U-NEXTは、本人名義のクレジットカードでしか登録できませんがファミリーアカウントというサービスがあります。
ファミリーアカウントは自分のアカウントの他にを3つのアカウントを登録することができます。
- 最大4アカウントまで利用できる
- 複数のアカウントで同時再生できる
- 子アカウントは、R指定作品やアダルト作品が表示されない
- 子アカウントから有料コンテンツの購入制限をかけられる
- 視聴履歴もそれそれ管理することができる
同時に同じ作品を再生することは、できないのでご注意ください。
ファミリーアカウントの登録は後からでもできます。
ホームに戻れば登録が完了しています。

思っていたよりも、簡単に登録することができました。
U-NEXTの無料登録で注意したいこと
U-NEXTの無料トライアルを利用するにあたって注意しておきたいことをまとめてみました。
- 無料トライアルは1人1回まで
- 見放題作品とレンタル作品に分かれている
- 無料期間が終了すると有料登録に自動移行する
無料トライアルは1人1回までです。
無料期間は分割することはできないので、無料期間中に解約した場合でも2回目の扱いになります。
見放題作品とレンタル作品について
U-NEXTは、登録してもすべてのサービスが見放題というわけではありません。
無料トライアルの特典でもらえた600ポイントは、レンタル作品を見るために使うことができます。
見分け方はこんなかんじ。
の動画視聴・あらすじ-_-U-NEXT-Google-Chrome-2019_12_26-21_31_31-2.png)
の動画視聴・あらすじ-_-U-NEXT-Google-Chrome-2019_12_26-21_30_03-3.png)
『見放題』と『ポイント』と書かれているので、動画を見るときにこちらの表示を参考にしてみてください。
U-NEXTポイントについてはこちらの記事をご覧ください。
>>U-NEXTポイント・Uコインの違いと4つのデメリット!
無料期間が終了すると有料登録になる
U-NEXTは、無料トライアルの31日間が終了すると有料登録に自動移行します。
(無料期間のうちに解約すれば料金はかかりません。)
32日目になると、自動的に月額1,990円(税込み)で料金が発生します。
無料トライアル期間の確認方法
無料トライアルがいつまでか忘れてしまった場合の確認方法をご説明します。
U-NEXTのTOPページ左上の
設定・サポートをクリック。契約内容の確認・変更から無料トライアル期間が確認できます。
の動画視聴・あらすじ-_-U-NEXT-Google-Chrome-2019_12_26-22_14_59-2.png)
これならいつでも無料期間終了の時期が確認できるので安心ですよね。
\14万本以上の作品が見放題/
31日間の無料トライアル期間中に解約すれば料金はかかりません
U-NEXTの解約は簡単にできる?
有料のサービスを利用するときに確認しておきたいのが解約方法です。
だれか~~助けて~😭
U-NEXT、めっちゃ前に解約
したのにずっと請求され続けてる。どうしたらいいんー😭
毎月2500円くらい取られてるんやけどほんまに無駄⚠️⚠️⚠️
同じような人おらんのかな?
私だけ???🥺
優しい詳しい方教えてください🙏💦— 🧡えーちゃん@AAA💛 (@tcsnmsm_aaa) July 2, 2019
「解約ができなくて料金がかかり続けてしまっている」という方もいるので、解約をするかどうかは別として解約の方法は事前に確認しておいた方が安心です。
U-NEXTのTOPページ左上の
設定・サポートをクリック。解約はこちらをクリック
解約前のご案内が出てきます。
の動画視聴・あらすじ-_-U-NEXT-Google-Chrome-2019_12_26-22_31_23-2.png)
さらに進むと解約前のアンケートが出てきます。
の動画視聴・あらすじ-_-U-NEXT-Google-Chrome-2019_12_26-22_31_34-2.png)
同意するにチェックをして解約するを押すと解約が完了します。
の動画視聴・あらすじ-_-U-NEXT-Google-Chrome-2019_12_26-22_31_48-2.png)
解約方法も思ったより簡単だと分かりました。
これで思う存分サービスをお試しできます。
\14万本以上の作品が見放題/
31日間の無料トライアル期間中に解約すれば料金はかかりません
まとめ
今回は、前から気になっていたU-NEXTの無料トライアルの登録や解約方法についてご紹介しました。
これからU-NEXTを使ってみての感想などもご紹介できればと思っています。
気になった方はぜひ無料トライアルを試してみてくださいね。