- メルヴィータのオイルって効果はあるの?
- アルガンオイルは、どうやって使うの?
このような疑問にお答えしていきます。
ここ最近、人気の高いオイルを使ったスキンケア。
気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、たくさんある美容オイルの中でも特に人気の高い『Melvita(メルヴィータ)』のアルガンオイルをご紹介していきます。
メルヴィータのオイルは、乾燥肌の私が使ってみて効果があると思えるスキンケアでした。
実感したお肌の変化などをレビューしているので、「美容オイルに興味があるけど購入するか悩んでいる」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
メルヴィータのオイルをレビュー

メルヴィータのアルガンオイルは、乾燥肌の私にとって効果のあるスキンケアでした。
まずは、メルヴィータのオイルを1年使った私の感想をご紹介していきますね。
もともと美容オイルに興味はありましたが、3,960円(税込)という値段で悩み続けていました。
「別に今日買わなくてもいっか…」ということが続き、実際に購入するまでに何か月もかかりました。
そんな私の背中を押したのは、口コミの良さでした。
3,960円のオイルを2ヶ月で使い切ったとしても、月々1,980円
1日あたりに換算すると60円! 朝晩使うなら1回あたり30円!!
1回30円と考えると、全然高くないですよね。
むしろコスパが良いとすら思えます。
メルヴィータのオイルを使ってみた感想
念願のメルヴィータのアルガンオイルを購入。
アルガンオイルを使う前の私の肌スペックはこんなかんじです。
- 乾燥肌
- 皮膚が薄い
- 夕方になると乾燥小じわが出現
「オイルはべたつきそう」というイメージがある方も多いと思いますが、メルヴィータのアルガンオイルはとってもサラサラしています。

お肌にオイルをつけた瞬間に驚きました。
オイルを肌になじませると、スーッとお肌にとなじんでいったのです!
その後に化粧水を塗ると、本当にグングン入っていく感覚がありました。
スキンケアがひと通り終わると、お肌がもっちり柔らかくなっていました。
もちろん翌朝もまったく乾燥していませんでした。
私がメルヴィータのアルガンオイルを使って一番驚いたのは、日中の乾燥が気にならなくなった事。
いつも夕方くらいになると、乾燥小じわが気になっていました。
メルヴィータのオイルを使ってからは、あまり乾燥小じわが気にならなくなりました。
現在は、アルガンオイルの他にも化粧水やクリームもメルヴィータのものを使っています。
\選べる無料サンプル3包プレゼント!/
メルヴィータのオイルは素肌が3度驚く!?

メルヴィータのオイルは、素肌が3度驚くアルガンオイルと言われています。
- 化粧水の前に導入液(ブースター)として塗ると化粧水がぐんぐん吸い込む
- 翌朝も美容液を塗ったみたいに、お肌がぷるぷるで化粧ノリが良くなる
- 時間がたってもお肌が乾燥しないので日中も乾燥が気にならない
メルヴィータのオイルを使うことで、乾燥知らずのふっくらお肌になっていきます。
必要な皮脂を補う効果があり、毛穴の汚れや詰まりを防いでくれるので大人ニキビのない美肌を保ってくれるのです。
化粧水の浸透もいいので、時短になり忙しい朝のスキンケアにもピッタリです。
メルヴィータのオイルは、お肌の悩みごとに選べるのが嬉しいポイントです。
- アルガンオイル うるおい、ハリなどのマルチケア
- ローズヒップオイル エイジングケア
- ホホバオイル 皮脂バランスケア
- リリーオイル くすみケア
- アボカドオイル パーツケア
- アーモンドオイル マッサージケア
- カレンデュラオイル 肌荒れ予防
メルヴィータのオイルを初めて使う方には、万能に使えるアルガンオイルがおすすめです。
メルヴィータのアルガンオイルの使い方
「美容オイルってどうやって使えばいいの?」とお悩みの方。
メルヴィータのアルガンオイルの使い方は、とってもシンプルです。
メルヴィータのオイルは、洗顔後すぐにお肌になじませるだけ!
洗顔後にメルヴィータのオイルを塗ったら、いつも通りのスキンケアをするだけ。
普段のケアに少しプラスするだけで、乾燥が気にならなくなりますよ。
化粧水をはじいたり、ベタついたりしないの?
ベタベタになったりしないの?
私もメルヴィータのアルガンオイルに出会う前は「化粧水をはじきそう」「ベタベタしそう」なんて思っていました。
メルヴィータのアルガンオイルが、ベタつかない理由は以下の通りです。
- アルガンオイルは皮脂と似た性質を持っている
- 肌の奥までオイルが浸透してくれる
- うるおいを閉じ込めてくれる
このような効果があるので、化粧水をはじいたりベタベタすることはありません。
メルヴィータのオイルの適量は?
お肌になじませるオイルの適量は、お肌の状態によって変わります。
Melvita(メルヴィータ)公式サイトによると、以下の容量が目安となるようです。
- 普通肌 5滴~8滴
- 乾燥肌 10滴
- 脂性肌 3滴~5滴
お肌の状態に合わせてオイルの量を調節するのがポイント
私は、乾燥肌ですが10滴は多いと感じました。
自分の肌に合わせて調節しましょう。
特に乾燥が気になる時には、スペシャルケアとしてお風呂でオイルマッサージをするのもおすすめです。
メルヴィータのオイルの活用方法
メルヴィータのオイルは、スキンケア以外にもたくさんの活用方法があります。
- 爪先に塗ってネイルケア
- 髪につけて毛先までしっとり
- ボディケアに使って、もっちりお肌に
ネイルケアに使いやすいロールオンタイプも販売されています。
髪につけるときは、根本につけると髪を洗ってない人みたいになるので毛先を中心に少量をなじませましょう。
ボディケアをした後に手に残ったオイルを毛先につけるというくらいでも充分です。
アルガンオイルってどんなオイルなの?

アルガンオイルは、モロッコの南西部にあるアルガンツリーという木の実から摂れるオイルです。
別名:神の恵みの木
雨が降らなくても枯れない生命力と貯水力を持った木
アルガンオイルは、アルガンの実30Kgから1ℓしか摂れない希少なオイルなのだそう。
そんなアルガンオイルには、美容成分がたっぷり詰まっています。
- オレイン酸
- リノール酸
- ステロール
皮脂と似た成分が肌の奥まで浸透して、もっちりうるおい肌になれます。
メルヴィータのオイルの注意点
アルガンオイルを使う時に気を付けたいのは、アレルギーと使用期限の2つです。
アルガンオイルは、お肌に優しいオイルと言われていますがそれでもアレルギー反応が出てしまうことがあるようです。
植物性のアレルギーを持っている人は注意!
アルガンツリーの実、ナッツ類、木のナットにアレルギーがある人は要注意!!
判断に迷う場合は、テスターなどをもらってパッチテストをしてから購入するのが安心です。
メルヴィータのアルガンオイルの使用期限は、開封後3ヶ月です。
メルヴィータのオイルの使用期限は開封後3ヶ月(未開封の場合は2年)
毎日のスキンケアで使えば1ヶ月~2か月くらいで使い切ることができます!
化学溶剤や防腐剤を使っていないピュアオイルなので「酸化しやすいのでは?」と思うかもしれませんが、アルガンオイルは一般的に酸化しずらいオイルと言われています。
アルガンオイルは酸化すると、酸っぱい香りに変化していき成分も変わってしまいます。
開封後は3ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。
メルヴィータのオイルに関する疑問
メルヴィータのオイルについての疑問を解決していきます。
- 偽物が出回っているって本当?
- アルガンオイルって日焼けのもとになるの?
メルヴィータのオイルは人気の商品なので、偽物も出回っています。
Amazonや楽天などの大きなサイトでも偽物だったというケースもあるようです。
偽物は酸化したような酸っぱい香りがすることがある
店舗や公式サイトで購入すれば、「偽物を掴まされた」なんて心配はありません。
メルヴィータのアルガンオイルは、日焼けのもとにはなりません。
「朝のスキンケアでオイルを使うと日焼けする」というのは油焼けが原因です。
オイルが紫外線の影響で酸化する現象のこと(シミやくすみの原因になる)
メルヴィータのアルガンオイルは、ビタミンEが豊富に含まれているので肌が紫外線に強くなり逆に日焼けを予防してくれる効果があります。
アルガンオイルの他にも、ホホバオイルやココナッツオイルは酸化しずらく日焼けを予防してくれる効果が期待できますよ。
メルヴィータのオイルの口コミ・評判

メルヴィータのオイルは、@cosmeベストコスメアワード2019のブースター部門で第3位を受賞しています。
その人気は日本だけではなく、世界中でも大人気で186万本を売り上げた実績があります。
メルヴィータのアルガンオイルは、人気と実力を兼ね備えた実力派オイルなのです。
やっぱりメルヴィータ最強。使い続けてたら乾燥なくなった。顔だけじゃなく髪やネイル、身体にも使えるのがいい。今年2本目。 pic.twitter.com/xGB0GOOuYA
— ぴかる (@SilverMoon0313) December 17, 2019
ずっと気になっていた、メルヴィータのアルガンオイル。
店頭に行ったら、今ならアルガンオイルがローズの香りと言われ、
癒される香りに、思い切って購入しました。
混合肌なので、オイルをつけるとベタベタしちゃうかな?って不安になりましたが、お肌が柔らかくもっちりしました。— kerotan (@kerotan52303056) December 18, 2019
先月、泊まりの研修帰り、メルヴィータでアルガンオイルだけ買うつもりが、結局いろいろ買っちゃった。
でも買って正解。
今の季節はアルガンオイル!
一日中お肌モチモチ。控えめに言っても最高。
限定のローズをもう1本買おうかと思ってる。#メルヴィータアルガンオイル pic.twitter.com/7XO6f8r6XH— さわごん (@sakko730) December 14, 2019
やはりお肌がもちもちになるという意見が多いですね。
「夏には少し重い」などの意見もあるので、季節や肌質に合わせて使い分けましょう。
白ユリのオイルは、アルガンオイルよりもさらにサラサラでした。
\素肌が3度驚く!?/
まとめ

『Melvita(メルヴィータ)』のアルガンオイルをご紹介しました。
メルヴィータのオイルは、乾燥肌でお悩みの方におすすめできるスキンケアアイテムです。
使い方も簡単で、化粧水の前にひと塗りするだけ。
乾燥はシワを作る大きな原因。早い段階でケアをすることで、数年後のお肌が変わります。
メルヴィータの公式サイトで購入すると、オイルがなくなりそうなタイミングでお知らせのメールが来たりサンプルをもらえたりなど嬉しい特典があります。
乾燥しがちなこの季節にオイル美容を取り入れてみませんか。